こんにちは、GREEN ROOM WORKS株式会社のブログ担当です。
「子どもが大きくなってきたので、そろそろ個室を…」
「今の部屋が物置状態で、有効活用したい」
「集中できる環境をつくってあげたい」
姫路市でも、子供部屋のリフォームに関するご相談がとても増えています。
大切なお子さんの成長とともに、“自分だけの空間”をつくることは、
心の成長や集中力UPにもつながる大切なきっかけになります。
今回は、姫路市で実際に手がけた子供部屋リフォームの実例と、
空間づくりのコツをご紹介します。
子供部屋リフォームは“今だけ”じゃなく“未来のため”に
✅ 小学生から個室で集中できる環境を
✅ 中高生になっても飽きないデザインに
✅ 子どもが巣立ったあとは書斎や収納部屋に使える設計に
ただの「部屋づくり」ではなく、
**“成長と変化に合わせて使える空間”**をつくることがポイントです。
姫路市での子供部屋リフォーム実例
🎨 事例1:兄弟で使う2部屋を間仕切り設計(姫路市飾磨区)
- 大きな1部屋を、可動式の間仕切りで2部屋に分割
- それぞれの壁紙を変えて“個性”を出しつつ、統一感も意識
- 収納は壁面クローゼット+造作棚を設置
「将来の成長に合わせて柔軟に使えるのが安心!本人たちも喜んでます」
📚 事例2:6畳の和室を洋室にリフォーム+学習スペース設計(姫路市大津区)
- 畳をフローリングに変更
- 壁一面に有孔ボードを設置し、趣味の展示スペースを確保
- 天井照明は調光可能にし、昼夜で雰囲気を変えられるように
「勉強も遊びもここで完結!自分の基地みたいだと子どもも大喜びです」
子供部屋リフォームで意識したいポイント
🧠 1. 落ち着いて集中できる“色使い”
→ 原色は避け、グレージュ・淡いブルー・ナチュラル木目など、視覚的に落ち着く色が人気。
🔈 2. 音対策
→ 勉強に集中できるよう、遮音性のあるクロスや窓の見直しも効果的。
🛠 3. 柔軟に変えられる設計
→ 成長や進学によって生活スタイルが変わるため、可動棚や間仕切り家具が便利。
💡 4. 照明とコンセント配置
→ 調光可能な照明と、デスク・ベッド周りのコンセントの配置も意外と重要!
費用目安(姫路市・子供部屋リフォーム)
| リフォーム内容 | 費用の目安(税込) |
|---|---|
| 和室→洋室変更(6〜8畳)+壁紙・床 | 約30〜60万円 |
| 部屋の間仕切り+収納造作 | 約40〜80万円 |
| 学習スペース設計+照明・壁造作など | 約50〜100万円以上 |
| フルカスタム設計(造作家具・壁・電気含む) | 約100万円〜 |
※使用素材や構造、造作の有無で変動します
GREEN ROOM WORKSのこだわり
- お子さまの好み・生活スタイルに合わせて**“楽しめる部屋”**を一緒に設計
- 大きくなっても使いやすい、**“飽きない空間”**のご提案
- ご家族とのヒアリングを丁寧に行い、成長とともに使い方が変えられる設計を
- 姫路市内なら現地調査+初回提案は無料!
子供部屋は「個性を育てるステージ」
子どもにとって「自分だけの部屋」があることは、
安心感・責任感・集中力・自己肯定感などに大きな影響を与えると言われています。
だからこそ、家族みんなで相談しながら、
将来のライフスタイルも見据えた空間づくりをしていきましょう。
📩 ご相談・プラン提案はこちら!
- LINEでお部屋の写真+要望を送るだけでOK:
https://line.me/ti/p/Ko518lo38R - フォームからのご相談はこちら:
https://green-room-works.com/contact/ - 電話:090-1132-1897(担当直通)