姫路市で無垢材リフォームをお考えなら|自然素材の温もりある暮らしを
こんにちは!GREEN ROOM WORKS株式会社、ブログ担当です。
本日は、最近特にお問い合わせの増えている自然素材を使ったリフォームについてご紹介します。
「木の温もりに包まれた暮らしがしたい」「アレルギー対策として自然素材を取り入れたい」「小さな子どもが裸足で走れるような空間にしたい」…そんな想いを持つ方にとって、無垢材リフォームは非常に相性が良い選択肢です。
無垢材とは?集成材との違い
無垢材(むくざい)とは、1本の天然木から切り出した、接着剤や加工を極力使わない純粋な木材のこと。これに対して、よく使われる「集成材」は、小さくカットした木材を接着剤で貼り合わせたものです。
無垢材は自然の風合いや香りを残しており、経年変化による美しさ、調湿作用、断熱性能の高さ、肌触りの良さが魅力。最近では、「多少コストがかかっても長く快適に住みたい」と、無垢材を選ぶ人が増えています。
無垢材リフォームのメリット
- 肌触りの良さ: 裸足で歩くと違いが分かります。冬でも冷たくなりにくい。
- 調湿効果: 湿度を自動で調整し、ジメジメや乾燥を和らげます。
- 香りの癒し効果: 檜や杉の香りはリラックス効果抜群。
- 経年変化の美しさ: 時を経るごとに深みが出て、家に愛着が湧きます。
- アレルギー対策: 化学物質が少なく、小さなお子様やペットにも安心。
無垢材リフォーム、どんな場所に使える?
無垢材は床だけでなく、壁・天井・造作棚・カウンターなどにも使えます。
- 床材: オーク・杉・パインなど。素足が気持ちいい。
- 天井: 木の梁や板張りで、和モダンやカフェ風にも◎
- 造作棚: キッチンや洗面所、子ども部屋に人気。
- カウンター: 無垢の一枚板で、世界に一つのダイニング空間。
GREEN ROOM WORKSでは、自然素材を活かした空間提案に自信があります。
【姫路市・施工事例】無垢材を活かしたリフォーム実例
■ 事例1:築35年の戸建てを無垢材で再生(姫路市飾磨区)
- 杉の無垢フローリングで足触りの良さを実感
- 天井はパイン材の板張りでナチュラルな雰囲気に
- 収納棚はオーク材のオーダー造作
「家にいる時間が心地よくなった。家族で過ごす時間が増えました」
■ 事例2:マンションの一室を和モダンに(姫路市広畑区)
- 壁一面に無垢板を施工して和風のアクセントに
- ダイニングテーブルをウォールナットの一枚板で製作
- 照明と組み合わせて高級旅館のような雰囲気に
「友達に“すごく落ち着くね”って言われました!」
費用感と注意点|無垢材リフォームのポイント
施工内容 | 費用目安(税込) |
---|---|
無垢フローリング(6畳) | 約20〜40万円 |
天井板張り(8畳) | 約25〜45万円 |
オーダー棚・カウンター造作 | 1点 約8〜15万円 |
注意点:
- 天然素材なので、湿度で反りや割れが生じる可能性あり
- 定期的なメンテナンス(オイル仕上げなど)が必要
- 施工には職人の経験と知識が必須
当社では、素材の特性をしっかり説明したうえで、適材適所に合ったご提案をしています。
GREEN ROOM WORKSが無垢材リフォームで選ばれる理由
- 自然素材の知識が豊富な代表がすべて監修
- 完全自社施工で中間マージンなし
- 一緒に木材選びができる楽しさも
- 姫路市+近隣地域に対応(たつの市、太子町などもOK)
- LINE相談OK・写真での見積対応も可能
まずは「木の香りを感じる暮らし」の第一歩を
無垢材の家は、暮らしの質を根本から変えてくれます。
長く愛せる住まいをつくるために、まずは気軽にご相談ください。
- LINEでのご相談はこちら: https://line.me/ti/p/Ko518lo38R
- 問い合わせフォーム: https://green-room-works.com/contact/
- お電話: 090-1132-1897
〒670-0063 兵庫県姫路市西中島31-12
GREEN ROOM WORKS株式会社